寒中レクレーション!

2月28日、3月も近くなり春の気配を感じ始めたこの日、「寒さに負けるな!ちょっと遅めの寒中レクレーション」が開かれました!

工程としては、午前中:各種調理、午後:軽めのミニゲームといった感じです。
手洗い、うがい、アルコール消毒を済まし、マスク、ビニール手袋でコロナ対策はバッチリ!
午前10時、調理スタートです!

除菌もバッチリ!

料理のメニューは、あったか豚汁・ほっこりおいなりさん・胃に優しいサラダ・美味しいデザートの4種です。
メインとなるのは過去数回作った実績のある豚汁です。果たして…
チームに分かれて調理にとりかかります。豚汁班は3チームに分かれ、それぞれの豚汁を作ります。その他に、いなり班・サラダ班と分かれて各自調理を進めます。

私はサラダ班に任命されました。
キャベツ1玉を千切りしたり、みじん切りにしたり、スライサーにかけたり…
文字だけ見ると簡単そう(と私は思っていました)ですが、普段料理をしないメンバーが集まると、包丁の使い方だけで四苦八苦。意外と時間がかかってしまいました。
苦労がありつつも、完成したキャベツのサラダに、塩こしょうとオリーブオイルを1かけ。ツナやコーンを混ぜて完成です!

メインの豚汁は、具だくさん!
豚肉の他に、さつま芋・にんじん・こんにゃく・しいたけ・大根・ごぼうが入ります。
各種具材を切って、鍋で炒め、水、だしを加えます。丁寧なアク取りも大事です。
数分煮詰め、味噌を溶かしいれて完成です。
3チームに分かれて作ったので、出来上がった豚汁は鍋3つ分!
それでも不思議なことに食べきれてしまうんですよね~。

美味しくなるように、心をこめて

具だくさん!ボリューミー

おいなりさんは、皮はあらかじめ下味が付いている市販のものを使いました。
酢飯を丸めて中に入れるのですが、酢飯の量が難しい!
大きすぎても小さすぎてもだめで、なかなか苦戦していました。
そしてゴマ、桜でんぶ、紅ショウガをトッピングして完成です!

様々なトッピングのおいなりさん

色鮮やかで食欲がわきます

デザート(杏仁豆腐、ほうじ茶ラテ、オレンジゼリーの3点盛り)も順調に出来上がり、予定通りの時間にすべての料理がそろいました!
お昼12時、みんなで「いただきます!」

色彩豊か!バランスのとれた食事です

あるメンバーさんが、味のアクセントとして「にんにく七味」を持ってきました!
豚汁に入れると少しピリ辛、クセになる味わいでどんどん食が進みました。
おいなりさんやサラダも好評で、全ての料理がペロリと平らげられました。
正直なところ、私はサラダが余ってしまうんじゃないかと思っていたので、「空になった」という報告を聞いた時に心底ホッとしました(笑)

さすがに料理の量が多く、食事を終えた後に少し休憩時間が設けられました。
メンバー同士色々な会話を交わし、まったりとした時間が流れました。

休憩を挟んだ後、いよいよミニゲーム開始です。
初めはもはやお馴染み?「はさんではさんで洗濯バサミ」です!
「身箱」の端に洗濯バサミを挟んでいくこのゲーム、以前と同じように盛り上がりを見せました。

熱戦が繰り広げられました

続いて「伝言ゲーム」!これは今回初の試みです。
与えられたお題の文字を覚え、紙に書き、次の人に見せます。次の人は前の人の文字を覚え、書き…という風に続けていき、列の最後の人が答えられたら成功です。
お題は簡単なものだったのですが、これが意外と苦戦します。
「ドラえもん」が「ドラえモン」になるなど細かいミスが続き、なかなか成功がでませんでした。
その中「いざ!ぶくろ」というお題で正解が出て、会場が沸きました!

ミニゲームが終わった後は、みんなで後片付け。
レク用に並べられていたイスやテーブルを戻し、掃除をしてレク終了となりました。

この時期、コロナ対策でピリピリしている中でのレクでしたが、無事にボリュームたっぷりのレクが行えました。
3月のレクはどうなるのでしょうか…。
楽しみにしつつ、また普段の訓練を頑張っていきたいと思います!